-
夏休みの読書
「臨床の知」、「神話の知」 片山恒夫先生のセミナーに出席して以来、歯周病は科学的にものを考えるだけでは治せないと考えるようになりました. 現在、歯周炎は多因子性疾患であると考えられており ...
-
餅は餅屋:中川米造先生の思い出
医療の文明史 今から20年以上も前の話ですが、NHK教育テレビで「医療の文明史」という番組が放映されました. 故中川米造先生が医療の歴史について、12回にわたって講義したものです. そのビデオがお久し ...
-
画家と庭師とカンパーニュ
同級生との集まり 還暦を過ぎて、小学校、中学校や高校の同級生と会う機会が増えてきました.昨年の暮れにも中学校と高校の仲間の忘年会がありました。 中学校時代の同級生の集まりには久しぶりの出 ...